ところで、最近実はブログ開設一周年でした。
最初の投稿がこれです。
2022/10/12 初投稿
お湯になる前の水を捨てずに貯めて洗濯機に入れることにした - ネコヤマンガ
ノートにボールペンで描いて写真撮っただけ笑
そんなワタシも一応少しは進化しました。
マンガ制作技術&節水術&多分人間的に…(願望)
こういうちょっとしたこと、小学校で教えてほしいなぁ。まぁ、ワタシは国に期待などしてはいないが‼︎
水貯めとくと、夜中に水道止まったり万が一火事起きたりしたら、バケツ水って便利かと。
というわけで、いつもなんだか見てくださりありがとうございます!
これからもよろしくお願いします(ふかぶか)
英語
When taking a shower, I decided to store the water in a bucket until it turns into hot water. It takes about 4 liters to get the water hot. Cover with a 100-yen plastic placemat. Just put it down. Pour the collected water into the washing machine. I like that it collects water quickly. When I don't do laundry, I put it in the garden. A bath scoop is convenient. Isn't it eco-friendly?
検索用
シャワーの時、お湯に変わる変わるまでの水をバケツに溜めることにした。水がお湯になるまでに大体4リットルくらい。100均のプラスチックのランチョンマットでフタをする。置くだけ。溜めた水は洗濯機に入れて使う。早く水溜まるし気に入った。洗濯しない時は、庭木にやる。風呂桶が便利。エコだろ〜!