同じことをしている人がいた!(嬉)
手動昇降デスクか電動昇降デスクかで迷ってたけど、やっぱり手動のほうが音楽制作をする場合には良いと思われた。音楽制作は機材でたくさん電源を使うし、コンセントが足りなくなったり、ノイズが乗ったりするだろうし。それに、使用するシンセサイザーによって高さを微調整するには手動がいいんじゃないかなぁ。と、思ったのだが、大体音楽家ではないみなさんは、電動を推されるので、
ワタシは自分の判断に自信が持てなかった。だがしかし、音楽制作家が、かゆいところに手が届く動画を作ってくださっていた、感謝の極みである。
とりあえず、高さが60センチまで下がる手動昇降デスクが欲しい。
↑今ココ