ネコヤマンガ

気まぐれ更新の雑記ブログ(かつては漫画ブログ)、ネコヤマンガです。I post time to time!

札幌運転免許試験場から手稲駅か星置駅までじょうてつバス時刻表2025春

さて運転の練習をばと意気込んだ矢先、謎に行方不明となった免許証の再交付のため、ワタシはJR稲穂駅徒歩21分の札幌運転免許試験場の地へと降り立った。JR札幌駅から360円である。

運転免許試験場は稲穂駅から歩けはするが、寒風吹き荒ぶ四月の蝦夷地を徒歩21分は、なかなかしばれる感じ。帰りこそはバスに乗りたい感じ。

f:id:oxoxoxoxoxox:20250404171012j:image

f:id:oxoxoxoxoxox:20250404171015j:image

運転免許証試験場の建物の目の前からバスが出ています。

f:id:oxoxoxoxoxox:20250404171043j:image

平日の手稲駅行き最終バスは18:17です。17:00にやっと免許証を受け取り、いい感じのタイミングで17:17のバスが来ました。ちなみに土日に免許証交付はやってません。

f:id:oxoxoxoxoxox:20250404172011j:image

ちなみに、諸々写真撮ったり手続き終わってから2時間半は待たされました。13時ごろには食堂は閉まっている。ガビーン。ここで2時間半、どうしろと言うのだ。

f:id:oxoxoxoxoxox:20250404172239j:image

自販機にソイジョイ140円とカロリーメイト(価格忘却)が売っていました……。

f:id:oxoxoxoxoxox:20250404172318j:image

たまらず、ワタシは感じの良さそうな女性スタッフへと駆け寄った。「この辺で時間潰せるところは、徒歩10分くらいのところにマックがありますよ⭐︎」との人道的な返答を頂いたワタシは、一路西のマクドナルドへと歩き出した。実際は、徒歩13分であった。その手前に、年中無休のトライアルという巨大スーパー(日用品やワークマン的な衣料品もあるでした)ワタシはスリッパを買いました… 

周りにタクシーなどいません。そこには、明日の風が吹いているだけです…

f:id:oxoxoxoxoxox:20250404172422j:image

f:id:oxoxoxoxoxox:20250404182729j:image

↑明日風一丁目というポエティックな住所でした。

頭の中では、なぜかAvril LavigneのDon't Tell Meが脳内再生されていました。明日風のカナダ感。

ご参考になれば。。